ハーブ苗 料理用
Cresson 科名:アブラナ科 学名:Nasturitium officinale 別名:オランダガラシ オランダミズガラシ ウォータークレス 草丈:30cm-90cm(英) Water cress (仏)Cresson クレソン ヨーロッパからアジアの温帯にかけて広く分布する毎年育つ多年草です。 茎は這うように伸びて半ばつるのようになることもあります。 水深のあるところでは水面を横たわるように浮きます。 茎の途中から根を出してどんどん増えていきます。 盛大に茂ってくると株元がしっかりと安定するのか、環境によっては1mを越す高さになります。 春には5mm〜6mmの白い小花を茎の先端にまとめて咲かせます。 肉料理のつけ合わせやサラダなどに広く利用されるハーブで、くせのない風味とピリッとする辛味や爽やかな苦みが特長です。
大神ファームYahoo!店
ショップの評価:
-
植えた場所が悪かったのでしょうか?
地に植えて翌日にはしおしおになってしまいました。 一緒に植えたセルバチコは元気なのになぜなのでしょう? 残念です( ̄▽ ̄;)
5月20日 20:36
2.8