使いやすいチューブ入り梅干(種抜き)
原材料:梅・塩・シソ 無農薬・無化学肥料 柑橘類・梅・トマト・イチゴ等を無肥料か無化学肥料、無農薬で作ると、果物や野菜も自分で努力するので、びっくりするほど甘酸っぱく堪能できるようなものができます。自然界の恩恵を最大限に引き出すと酸っぱい美味しさがあることが分かる感じです。和歌山県田辺市龍神村の無農薬・無化学肥料で作った梅製品には酸っぱい旨さがあり、胃腸が喜び食べる楽しさが湧いてくるようです。 ■梅干より重宝 絹梅(梅ペースト) 龍神梅干の実をペーストにしてチューブの容器に入れただけのものですが、これが実に手軽で食卓で色んな料理に好みでちょっと付けて食べると、酸っぱい旨みが効いてパンチのある料理になります。絹梅は練り梅の状態なので、料理にかけちょっと混ぜると簡単に混ざり合い梅干よりも便利で扱いやすいです。サラダや和え物だけでなく、ご飯に直接付けても美味しいし、おにぎりに入れてもいいです。ソーメンのつゆに加えても味がしまります。
元気実感食のナガミネ
ショップの評価: